こんな悩みありませんか?
☑朝からだるくてスッキリしない…
☑更年期の影響でイライラすることが多々あった…
☑ホットフラッシュや寝つきの悪さに悩んでいる…
☑薬やサプリに頼らず、自然な方法でケアしたい!
そんなあなたへ!
ハーブの力を相談した「ゆらぎ期のセルフケア」を伝えます。

「ゆらぎ講座」でわかること
💡更年期世代にぴったりのハーブとは?
💡毎日たった5分!簡単ハーブ活用法
💡 ハーブティーだけじゃない!やスキンケアへのセルフ取り入れ方
💡 心と体のバランスを整えるケア習慣
🎁特典付き! LINE登録で
「ゆらぎ世代のためのハーブ活用レシピ」プレゼント!
講座の詳細
🖥開催形式:Zoom(スマホ・PCどちらでもOK!)
💰参加費:無料
「難しそう…」と思う方も大丈夫!
ハーブ初心者の方でも、今日からできる活用法を伝えます。

受講するとこんな変化が!
✅「ゆらぎ期」に合うハーブがわかる!
✅毎日の生活に簡単に取り入れられる!
✅自然の力で、心も体も穏やかに
✅ハーブ初心者でもすぐに試せる!
🌿受講者の声
📢 「毎朝のハーブティーが楽しみになりました!」(50代・女性)
📢 「更年期のモヤモヤが和らぎました!」(40代・女性)
📢 「簡単なセルフケアで、気持ちがラクになりました!」(60代・女性)
今すぐLINE登録で無料受講!
✅更年期世代にぴったりのハーブ活用法を学べる!
✅ LINE登録で「ゆらぎ世代のためのハーブ活用レシピ」プレゼント!
✅ Zoom開催&無料だからお気軽に参加OK!
💡あなたの「ゆらぎ」をハーブで心地よく整えませんか?
今だけ限定!
参加者全員に豪華3大特典
プレゼント中!

講座に参加してくれた方に、すぐに日常で
使えるハーブ活用特典をご用意しました!
心も体も整える、うれしい3つの特典です♪
【特典①】
5分で完成!
超簡単ハーブレシピ(テキスト)
対象:公式LINE登録者
内容:
・フレッシュハーブティー
・クリームチーズディップ
・デトックスウォーター
→ おしゃれで美味しいレシピをPDFでプレゼント!
受け取り方:LINE登録後、「プレゼント」とメッセージを送るだけ!
【特典②】
動画でマスター!ガパオライスの作り方
対象:公式LINE登録者
内容:
愛さんが実際に作っている人気レシピ「ガパオライス」を、わかりやすい動画でご紹介!
→ 見ながら真似できて、今日から使える♪
受け取り方:LINE登録後、「プレゼント」と送信するだけ!
【特典③】
個別相談15分(Zoom)
対象:無料講座にご参加の方
内容:
イベント後、愛さんと1対1で直接話せる特別相談会にご招待!
→ 気になること、体のこと、食のこと、なんでも聞けちゃう♪
※詳細は講座参加時にご案内します
\特典の受け取りはとってもカンタン!/
① 小早川愛の公式LINEを登録
② 「プレゼント」と送信
③ 各特典をGET!
ぜひこの機会に、特典を活用して「ハーブのある暮らし」を始めてみてくださいね♪

◎主な活動実績・出版・メディア出演
-
2016年
-
株式会社ポタジェガーデン 経理部門に配属
-
-
2017年
-
株式会社ポタジェガーデン 営業部門へ異動
-
スパイス&ハーブ検定2級&3級合格
-
-
2018年
-
初のワークショップ開催
-
Instagramスタート
-
-
2019年
-
Spolete記事執筆
-
自主企画「ハーブ料理パーティ」開催
-
-
2020年
- 『作って、食べて、満たされて 私を幸せにするハーブレシピ』自費出版
-
株式会社インタースペース「saita」記事執筆
-
NTV「バゲット」番組監修協力(7月)
-
TBS「がっちりマンデー!」番組監修協力
-
産経新聞取材協力
-
Instagramフォロワー1万人達成
-
YouTubeチャンネル「ハーブで健康Life」スタート
-
TBS「マツコの知らない世界」出演
-
日本メディカルハーブ協会メディカルハーブコーディネーター資格取得
-
日本メディカルハーブ協会ハーブ&ライフコーディネーター資格取得
-
株式会社からだにいいこと主催イベント登壇
-
養命酒製造(株) メニュー監修
-
朝日新聞デジタルインタビュー記事
-
NTV「バゲット」番組監修協力(12月)
『作って、食べて、満たされて 私を幸せにするハーブレシピ』 (2020年4月)
-
2021年
-
光文社「女性自身」記事協力
-
株式会社HERBiS設立
-
雑誌「からだにいいこと」連載スタート
-
サントリーホールディングス「セサミン」webCM出演
-
栄光堂ホールディングス株式会社と年間契約締結
-
株式会社ポタジェガーデンと年間契約締結
-
日本薬科大学「漢方アロマコース」講師就任
-
音声メディア「Voicy」パーソナリティデビュー
-
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」出演
-
連続小説「漂うわたし」出演
-
羽生市立三田ヶ谷小学校 ハーブ指導
-
日本メディカルハーブ協会ハーバルセラピスト資格取得
-
主婦の友社「暮らしニスタ」出演
-
日本経済新聞「NIKKEIプラス1」取材協力
-
日本経済新聞「日経MJ」人物紹介
-
株式会社太陽ホールディングスと年間契約締結
-
日本メディカルハーブ協会シニアハーバルセラピスト資格取得
-
KADOKAWA「ダ・ヴィンチニュース」書籍紹介
-
『わたしに効くハーブ大全』出版記念ハーブ料理パーティ主催
-
-
2022年
-
光文社「Martweb」記事監修
-
主婦の友社「Babymo.jo」記事執筆
-
産経新聞連載2年目に突入
-
YouTubeちゃんねる「園芸超人カーメン君ガーデンチャンネル」出演
-
「日本食糧新聞」監修商品紹介
-
羽生市立三田ヶ谷小学校 ハーブ苗植え指導(2021年4月22日)
-
主婦の友社公式YouTubeチャンネル出演
-
雑誌「からだにいいこと」連載
-
キーコーヒー株式会社レシピ監修
-
抹茶カフェ「ATELIER MATCHA」イベント登壇
-
太陽ファルマテック株式会社イベント登壇
-
小石川植物祭 PRディレクター就任
-
主婦の友社「Babymo.jo」記事執筆
-
主婦の友社「健康2022秋」記事監修
-
「山形新聞」(共同通信社配信)
-
「日本海新聞」(共同通信社配信)
-
-
2023年
-
産経新聞連載3年目に突入
-
埼玉新聞(共同通信社配信)
-
産経新聞連載3年目に突入
-
愛媛新聞(共同通信社配信)
-
秋田さきがけ(共同通信社配信)
-
徳島新聞(共同通信社配信)
-
長崎新聞(共同通信社配信)
-
山梨日日新聞(共同通信社配信)
-
新潟日報(共同通信社配信)
-
静岡新聞(共同通信社配信)
-
福島新聞(共同通信社配信)
-
主婦の友社刊『がんばらないハーブごはん』出版
-
FM FUJI 「ACTUS」出演
-
釧路新聞連載(時事通信社配信)
-
新潟日報連載(時事通信社配信)
-
山形新聞連載(時事通信社配信)
-
島根日日新聞(時事通信社配信)
-
神戸新聞(時事通信社配信)
-
東愛知新聞(時事通信社配信)
-
京都新聞(時事通信社配信)
-
陸奥新聞(時事通信社配信)
-
静岡新聞(時事通信社配信)
-
YouTubeちゃんねる「園芸超人カーメン君ガーデンチャンネル」出演
-
NHK「あさイチ」出演
-
持田ヘルスケア株式会社刊行誌「コラージュシリーズ」記事監修
-
株式会社パーク・コーポレーション主催イベント登壇(7月)
-
日本薬科大学 医療ビジネス薬科学科・栄養薬学コース招聘講師就任
-
FM長野「SaturdayD」出演
-
FMヨコハマ「Kiss & Ride」出演
-
東京都日野市中央公民館主催イベント登壇
-
オンラインマガジン「GARDEN STORY」LIVE出演
-
日本薬科大学「漢方アロマコースプレミアム」講師就任
-
読売新聞夕刊取材記事
-
NHK「ゆう5時」書籍紹介
-
読売KODOMO新聞巻頭特集監修
-
オンラインマガジン「GARDEN STORY」LIVE出演
-
HERBiS長期講座1期スタート
-
主婦の友社刊「健康2023秋」記事監修
-
株式会社パーク・コーポレーション主催イベント登壇(12月)
-
-
2024年
-
産経新聞連載4年目に突入
-
HERBiS長期講座2期スタート
-
佐々木かをり氏イー・ウーマン主宰「ダイバーシティ円卓会議」議長登壇(2月)
-
上智大学三水会主催イベント登壇
-
株式会社カインズ自社メディア「となりのカインズさん」記事監修スタート
-
HERBiS長期講座3期スタート
-
Hotel Rits Paris、Mimo San Sebastianにて料理修行
-
宝島社リンネル特別編集『ナチュラルでていねいな暮らしの知恵』記事監修
-
東京都日野市中央公民館主催イベント登壇
-
連続小説「漂うわたし」出演
-
積水ハウス主催、青山フラワーマーケット共催イベント登壇
-
YouTube「ハーブで健康Life」チャンネル登録者数1万人達成
-
佐々木かをり氏イー・ウーマン主宰「ダイバーシティ円卓会議」議長登壇(9月)
-
連続小説「漂うわたし」出演
-
◎著書
- 『作って、食べて、満たされて 私を幸せにするハーブレシピ』 (2020年4月)
- 『わたしに効くハーブ大全』 (2021年12月)
- 『がんばらないハーブごはん』(2023年2月)