「40代以降のゆらぎ期をハーブで乗り越える!ハーブ活用無料講座」
こんなお困りごとがある方へ向けた講座です。
・ゆらぎ期の症状に悩んでいる方
・今までにはなかった急な感情や体調の変化を感じている方
・免疫力の低下を感じている方
・便秘や睡眠障害に悩んでいる方
・ホットフラッシュやストレス過多による食べ過ぎを抑えたい方
・聴覚異常や体のこわばりに悩んでいる方
当講座では、ハーブを活用することでゆらぎ期特有の不調を改善し、
より健やかな日々を送るお手伝いをいたします。
こんにちは!ハーブコンシェルジュの小早川愛です。
女性のライフステージには、結婚や出産とさまざまな節目が訪れます。
その中でも、40歳を過ぎたあたりから、心身に変化を感じはじめるゆらぎ期があります。
「40代以降のゆらぎ期」は女性にとって特別な時期であり、心と体が新たな段階に進む重要な時期です。
今年の夏は近年まれにみる大変な酷暑でした。
夏の暑さが過ぎ去ってだいぶ過ごしやすくなったのに、体調がいまいちすぐれない、という方が多いのも事実。
1年を通して夏から秋にかけての季節の変わり目は体調を崩しやすいと言われています。
不安定な女性のゆらぎ期に夏の蓄積疲労や季節の変わり目の不調が加わり、ただでさえしんどい体や心に追い討ちをかけるように体調不良が深刻化してしまった方も多いのではないでしょうか。
私は試行錯誤し、約10年かけて起きてきたゆらぎ期の不調をハーブで乗り越えつつあります。
長年の研究で得たその秘訣をこの講座で惜しみなく伝授いたします!
例えば、免疫力のアップ・メンタルの安定・便秘解消・質のよい睡眠・ホットフラッシュの軽減
ストレスへの対処・食欲の調整・体のこわばりの改善などに
ハーブを活かす具体的な方法をお伝えします。
またハーブを生活に取り入れること以上にゆらぎ世代にとって大切なことは生活習慣を整えることです。
今回の講座では、睡眠、食事、運動、ファスティング、デジタルデトックスなど体や心がラクになる生活習慣についてもお伝えいたします。
生活習慣を整え、ハーブを生活に取り入れることによりメンタルは安定し、集中力がさらに高まり、高いパフォーマンスや良い実績をあげることが可能となります。
こんなお困りごとがある方へ
・ゆらぎ期の症状に悩んでいる方
・今までにはなかった急な感情や体調の変化を感じている方
・免疫力の低下を感じている方
・便秘や睡眠障害に悩んでいる方
・ホットフラッシュやストレス過多による食べ過ぎを抑えたい方
・聴覚異常や体のこわばりに悩んでいる方
当イベントでは、ハーブを活用することでゆらぎ期特有の不調を改善し、より健やかな日々を送るお手伝いをいたします。
【日程】
7月29日(土)午後2時〜3時 🈵
8月5日(土)午後2時〜3時 🈵
8月12日(土)午後2時〜3時 🈵
9月10日(日)午後2時〜3時 🈵
10月15日(日)午後2時〜3時
11月開催予定 (詳細後日発表)
12月開催予定 (詳細後日発表)
【場所】
オンライン(Zoomを使用)
【参加費】
無料
【内容】
・ゆらぎ期の基本知識を身につける
・具体的な症状にハーブを活用する方法を学ぶ
・女性ホルモン活性化するハーブティーやレシピを知る
実践的なアドバイスとワザを学ぶことで、より健やかなゆらぎ期を迎えることができます!
ゆらぎ期を乗り越えつつある講師があなたのご質問に直接お答えします。